QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2008年03月31日

XJAPAN復活ライブ〜

解散から10年XJAPAN復活ライブは、三日間で15万人の動員とはスゴイ!1,998年5月hideさんの突然の死の時も大勢のファンが駆けつけました〜今回は日本だけでなく海外からも駆けつけてくる熱烈なファンが多いとは〜

  

Posted by hu at 23:09

2008年03月30日

町会のお花見会に参加しました〜

花曇りの日曜日。午前11時より店の傍のふるさと土橋公園で初めてのお花見会。回覧版で見ましたがどうしょうか迷いました〜災害等の時、お世話になるのはご近所さんなので、思い切って出席しました〜お顔は存じていてもお名前の解らなかった方ともおしゃべりが出来て楽しかったデ〜ス秋山会長に代わり当町会もフレンドリーな雰囲気で団結している感じです。美味しいお酒、美味しい女性陣の手料理、そして楽しい会話、役員の皆様有り難う御座います!花を愛でることを 忘れていました〜来年も元気で出席したいナ!

  

Posted by hu at 16:19

2008年03月29日

満開の桜の中お買い物デス!

桜満開の土曜日、イトーヨーカ堂蕨錦町店へ日用品、食品の買い出しです!何時もの様に屋上に駐車、一階の婦人服を見て、二階のスポーツ屋さんをのぞき買い物。スポーツウェアー大好きの私は釘ずけ〜良いものは高い!そして最後に食品と日用品を購入して帰宅しました〜ブログupは屋上からの満開の桜で〜す!

  

Posted by hu at 15:58

2008年03月28日

町会のゴミ当番で〜す!

何時も当たり前の様に思っているゴミ収集日ですが、当番と成ると種目別のカゴを並べ、終了後はお掃除。二週間が終わりホットしたのもツカノマ、今朝は90リッターの大袋が山ずみ〜来週の月曜まで収集車は来ないし、一人の人が出しているのは明らかだけど現場を見ていないし何で他人の山ずみのゴミの後始末をしなければならないの!!モラルのない人に腹立たしく成りました〜でもヤハリ片ずけてしまいますネ!

  

Posted by hu at 16:51

2008年03月27日

桜、満開の下で気功の鍛錬をする〜

暖かい日差しの蕨城址公園の成人の碑の横で自発自動気功の鍛錬をする〜赤ちゃんを乳母車に乗せベンチで友人と談笑している婦人〜芝生の上で車座ではなしている男性達、鳥の鳴き声が響く穏やかな桜満開の風景です!気持ちの良い気功の鍛錬が出来ました!

  

Posted by hu at 19:43

2008年03月26日

フラダンスのレッスンの日デ〜ス!

春の陽気と言うより初夏みたい〜三月のお当番も今日で終わり。急いで会場作りの為、机椅子をかたずける。窓の外は桜の花が今を盛りです!カイマナヒラの曲を三回繰り返すと暑い暑いし目が回りそう〜何時もの睡眠不足で途中危ないと思い抜けて椅子に座り見学〜手と足がバラバラなのが自分で感じるし、先生からは機敏に動いて!と注意され散々ですた〜でもヤハリ、フラダンスは楽しい!ブログupは我らの素敵な先生で〜す!

  

Posted by hu at 20:28

2008年03月25日

昭和の懐かしい歌声〜

昨夜、70年代80年代のポップ、フォーク、歌謡曲の番組を見ました。音楽を聞くとその時代何をしていたか思いだし懐かしく成りました〜1,975年openの年、丸山圭子さんのどうぞそのまま と言う曲がすきでした!1,977年の渡辺真知子さんの 迷い道お二人ともお元気に歌っていらっしゃいました〜自分の過ごした時代とオーバーラップし今更の様に昭和って良い時代だったナ〜と。

  

Posted by hu at 20:12

2008年03月24日

レアメタルってナーニ?

朝、フジTVを時計代わりに見ていると、レアメタルって何?と言うフレーズ。新しいバンドカナと一瞬思いましたが31種類の貴重な金属を指すとか〜プラチナも宝飾品より工業用途の方が多いとのことです!自動車一台廃車にしてもプラチナは3グラムしか回収できない〜家庭のカーテンも今は不燃加工でアンチモンが入っている!レアメタル金属が27種類も家庭の中で使われていたなんてなんて〜しらなかった!これからリサイクルに真剣に取り組む必要性を感じました!

  

Posted by hu at 19:29

2008年03月23日

アンズの花が満開の中お買い物〜

朝九時よりスーパーマルエツへ出かける〜アンズの濃いピンクの花が満開の要害通りをママチャリで走ると心地よいお天気。朝だからすいていると思いきやカートの空きが一台も無い混雑さ、近所の友人フラダンスの仲間と逢うこと〜物価の上昇は確実に庶民の生活を直撃してくるみたい〜レジは長蛇の列、オオニモツを持って帰宅〜アァ疲れた!

  

Posted by hu at 14:51

2008年03月22日

中国体操クラブの練習日〜

暖かな良いお天気です。朝から中国体操クラブの練習の為中央公民館へ行く〜気功体操のぜんだんを始める。筋を伸ばし、呼吸を合わせると気持ちが良い〜大きな窓越しに桜がピンクに色ずいて春ですネ!太極拳24式を攻撃と受け身の型を手取り足取りで教えて頂き納得しました!重心の掛け方、意識の置き方、等奥が深いナと思いました。将来指導者を目指す人、私の様に健康の為に出席している人、と目的は異なっても和気アイアイとした気持ちの良いクラブです!

  

Posted by hu at 15:40

2008年03月21日

風の強い一日です!

春分の日と週末に挟まり雨はやんだけど風の強い一日です。午前中にカカリツケの医院で血圧の測定。今日は大変こみあって、順番で中年の女性がグズグズ言い出して、待っている人は皆いやな気分〜男性が譲って下さって収まりましたが、横車を押した人が通るナンテ納得できない〜ョ。私の結果は異常ナシ!帰りミシン糸の欠番色を購入しました。最近確実に諸物価が高騰しているのを感じます!メーカーは紙一枚で値上げの通告をしてきますが、末端の直接お客様と接する小売店は、非常に辛い立場です!少しでも良いmonoをお買い得価格でと頑張って居ります〜アァー欲しいものが有って良かった!と喜ばれると私も本当に嬉しく疲れも飛びます!毎日毎日頑張っています〜

  

Posted by hu at 20:29

2008年03月20日

雨のお彼岸〜

昨夜からの寒い雨が降り、今日のお彼岸は冬支度です。家族揃ってお墓参り〜西川口の駅近くのやわら・と言うお店の座敷でお昼の食事〜このお店は何を頂いても美味しいです!前回より10%程値上がりです〜寒かったので五目釜飯セットを頂きました。前回美味しかったのを思いだしました〜変わっているのは豚の角煮がエビ等と一緒に入ってなんともいえないコクがあり美味しいで〜すマグロのお刺身、お味噌汁お新香と丁寧な味付けで全員満足した感じでした!

  

Posted by hu at 22:52

2008年03月19日

フラダンスの自主練習デ〜ス!

今日は朝からフラダンスの自主練習日です。今月は、お当番なのにナカナカ早く出かけられずイラツク〜自主練習の日は、今まで習得した曲をおさらいする事になっています。かくきょくを二回踊りましたが暑くて酸欠状態みたい〜水分補給で大変でした!プァーカーネーションの曲はあんなに特訓して踊れたのに完全に忘れてしまっていました!何回も舞台で踊ったのに〜早めに終了しました。疲れたけど気分はスッキリさぁ〜頑張ろうと気合いを入れています!

  

Posted by hu at 18:18

2008年03月18日

春の花・花・ハナ〜

急に暖かくなり木々の花が満開でキレイナ事〜お彼岸の買い物にママチャリで走り回ると白木蓮が満開、蕨市は通りによって街路樹が異なります。ハナミズキの通り。要害通りはピンクのアンズの花が満開、これから桜のお花見まで楽しみでーす!

  

Posted by hu at 23:40

2008年03月17日

ブログの講習会に参加しました〜

本日午後二時より蕨商工会議所二階会議室で店長ブログのシーポイントの方を講師に迎え、バージョンupしたブログの講習会に参加いたしました。二年程前からご指導頂き、最初はチンプンカンプン解らず五分程で帰ってしまいました〜継続して良かったナとゆうのが正直な気持ちで〜す!此からも宜しくお願い致します。残りの時間で第七回定例会を兼ねて一年の総括をし、来月の日時を決めて散会致しました!和気藹々の楽しい講習会でした。此の一年有り難うございました。又お世話を掛けます。

  

Posted by hu at 19:40

2008年03月15日

朝早く美味しいお野菜を、頂ました!!

イツモノ夜更かしの悪い癖で今朝は朝寝坊です!夢うつつの中電話のケタタマシイ音、朝八時所沢のお客様から野菜を段ボールに入れて置いといたから食べてね!今年最後の収穫だから〜まだ私は寝ぼけ気味の声でアリガトウ〜何時もと違うけどドウシタ?寝てました。毎朝五時から動き回って居る彼は、なんてコッチャと思うでしょうけど〜ほとんど無農薬の農家の自家消費分を届けて頂き有り難い事です!生命力の強いお野菜を食べて元気を出さなきゃね!何時も有り難うございます。美味しく頂きマ〜ス!

  

Posted by hu at 16:47

2008年03月14日

寝台銀河今夜ラストラン!

59年の歴史をもって今夜ラストランの東京〜大阪間の寝台 銀河 安いビジネスホテル、夜行バス等の影響とか懐かしさを感じるものが少しずつ減ってくるみたい〜ね!沢山の鉄道ファンに惜しまれつつ幕が下ります。アリガトウ!お疲れさま!

  

Posted by hu at 19:37

2008年03月12日

春の日のフラダンスのレッスン〜

朝、フラダンス用一式入りの大きな鞄をママチャリの籠に入れ、当番の為早めに出かける〜全員出席で踊り出すと暑いしのどはカラカラ。カイマナヒラの早いテンポの曲を1番から3番を3回繰り返すと流石にグロッキー!休憩で椅子に座り込みました〜体力無いナ!新しい曲は珊瑚礁の彼方へ。良い曲です〜ユッタリと踊れそうです。それにしても今日はお疲れでした!体力つけなきゃと思いました〜

  

Posted by hu at 22:50

2008年03月11日

春の太陽の下で気功の鍛錬をする

蕨城址公園の成人の碑の横で気功をする〜太陽の光をイッパイ浴びて、自発自動気功を気持ちよく鍛錬する。始めて19年目、よく飽きずにやってきたナと思う〜師も亡くなり今は自分自身が頼りです!真気を沢山蓄えて元気に頑張ろう!!

  

Posted by hu at 15:42

2008年03月09日

楽しい春の一時〜

離れて住んでる家族達に誘われて一緒に食事に行きました。西川口の駅に近い中華料理屋さん、同じ様な飲食店がイッパイです。私はうま煮ラーメンと春巻きを食べ、すごく美味しかった!中華料理さんのラーメンとラーメン屋さんのラーメンってチョット違ってるみたい〜美味しく楽しい一時でした!

  

Posted by hu at 16:12