QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2009年08月31日

2009年日本の歴史が動いた日!

民社党308議席。日本の歴史が動いた日です!
  

Posted by hu at 18:23

2009年08月30日

衆議院選挙です!

今日は衆議院選挙の日です。昨日までの喧騒が嘘みたい!静かな朝です。午前中に投票を済ませました。結構混み合っていました!私達の一票で世の中が変わることを希望します。格差の激しい世の中はいつ頃からかと考えます!今日はキット夜更かし間違いなしですね!
  

Posted by hu at 16:37

2009年08月29日

太極拳クラブが20周年記念!

中央公民館の三階の体育室で太極拳クラブが出来て20周年記念のお祝いが本日、蔵の豆。で行われ故障者リストの私も声が掛かり参加しました!今男性陣が増えレベルが上がり素晴らしいクラブです。この先生からは離れまいと思うほど素敵な先生は武術太極拳連盟の審判長を務める方です。一人ずつ感想を述べ美味しい和食のコース料理を頂き楽しい一時を過ごしました。在籍して8年も経たのに後輩に追い抜かれる悔しさを見抜いたのか、先生は他人と比べる事はない!の言葉〜いつ頃復帰できるかな!仲間の無理しないでね!の言葉に甘えています。それにしても好いお仲間に恵まれて私は幸せです。幹事の皆様有り難う御座いました。感謝しています。
  

Posted by hu at 17:05

2009年08月28日

ドン・キホーテのお店〜

近くにドン・キホーテのお店が在ります。出来た頃一度行き方角音痴の私は、出口が解らずウロウロその後火災事件が有り、足を運ぶ事はありませんでした。今日買い物に行きました。午前中なのにお客様がイッパイ。店員さんがキビキビ働き声をかけると希望の商品をサッと持ってきてくれました!爽やかで感じが好いが印象です。色々のサービスが黄色い袋に印刷されています。
  

Posted by hu at 21:16

2009年08月28日

スカじゃんが店内に〜

昨夜、お客様のお手伝いを頂き、店内に当店お勧めのスカじゃんを飾りました!刺繍の良さで好評のHoustonのmonoです!一度ご覧になってはいかがでしょうか?
  

Posted by hu at 11:17

2009年08月26日

珍しい米国製のアイゾットのpolo shirt!!

輸入商社の社長が個人で所有していた米国製のアイゾットのpolo shirtは中々珍しいmono。アイゾットは米国のLACOSTEです。1970年代monoです!展示品として見て頂くのも楽しいかなと思います。創業時に少し販売しましたのも懐かしい思い出の一つです。
  

Posted by hu at 22:12

2009年08月25日

お店は秋に変身中!!

日中は暑いけど朝晩涼しく成りました。いよいよ本格的な秋の到来ですね。景気が少し回復してきたとの噂〜前向きで攻めの商売に徹しよう!素敵なブログのお仲間に恵まれ刺激を受け色々助けて頂いて有り難い事と感謝感激です!有難う御座います。
  

Posted by hu at 23:34

2009年08月25日

店内もソロソロ秋、秋模様〜

マダマダ残暑が厳しいけど、季節から言うと秋模様に変換しょうかな〜良いものイッパイのフルヤです。結構量的にも質的にも価格もご期待添える感じ〜安いものが安いのは当たり前!良いものが価格が安く尚かつ余り見ないバッティングしないmonoを置きたく店長として努力しております!
  

Posted by hu at 00:11

2009年08月24日

デフレスパイラル!

デフレスパイラルの恐ろしさをフジTVで森永氏が解説していました。以前私がコンビニの200エン弁当に驚いた事をこのブログに書きました!矢張り例題は200エン弁当でした。底無し沼のようなデフレスパイラル。今度の選挙でどの様に世の中が変化するか美味しい言葉に騙されない賢い国民でありたい!
  

Posted by hu at 00:37

2009年08月23日

西川口でお昼の食事をする〜

西川口はB級グルメの激戦地。中華の珍来でお食事、私は野菜イッパイの熱いタンメンを注文、美味しいのですが野菜が多くで食べても食べても減らない!この頃アッサリしたmonoばかり〜ドンブリを抱えて悪戦苦闘!でも完食しました。元気がでるかな〜この珍来の創業は昭和3年とか、えっ昔のしなそば屋が元祖とは〜暑い日曜日のお昼を食べました!
  

Posted by hu at 19:45

2009年08月22日

今日も光化学スモッグ注意報が発令!

蒸し暑いドンヨリした空気〜今日も注意報が発令、屋外で運動などしないようにのアナウンス、解除されたのが午後6時40分。夏の終わりなのに早く涼しく成って欲しいです。私は夏バテ気味でーす!
  

Posted by hu at 19:35

2009年08月21日

樹木のカットデザイナーは若いお兄さん!

店の横のピラカンサスとバラが大きく育ち、角店のため年に二回ほど植木屋さんに切って頂きます。ドイトとゆうホームセンターに連絡を入れると樹木のカットデザイナーを派遣してくれます。見積もり書を書き、OKなら直ぐ仕事をしてキレイにかたずけ、お支払いはホームセンターの戸田のドイトのレジにいきます。三回ほどお願いし知人にもご紹介し喜ばれました!サッパリ刈り込んだピラカンサス鳥の食べにくる赤い実だけは残して置きました。
  

Posted by hu at 18:02

2009年08月21日

風邪かなぁ〜

風邪かなぁ〜とかかりつけの内科医院に行く。結構混んでいる。血圧の測定も大丈夫!でも余り無理しないでね!いつもの御注意は耳が痛い〜ビタミンの注射を一本打って頂き、もう元気単純ですね!それからマッサージをし足に鍼をうって帰宅後はお客様とfashionのお話。もう一枚Tシャツ如何ですか?とリピーターのお客様にお勧めしてしまいます。先日富山市からお問い合わせ頂いたH2OのUSA製は一足違いで売り切れ!残念でした。中々上手くいきません〜お好きなかたに所有していただくのがその商品は一番幸せなのかなと思って居ます。
  

Posted by hu at 00:02

2009年08月19日

90歳のマラソンランナー

NHKの教育テレビの福祉ネットワークを見ました。90歳のマラソンランナーの斎藤さんの試合模様とお仲間のお友達の友情は素敵でした。彼の言葉です!人生は生き抜かねば、完走もしなければいけない!!本当にそうですね。
  

Posted by hu at 20:46

2009年08月19日

今頃夏バテ、夏風邪?

熱もないのに夏風邪なのかダルイ〜。最近不規則な生活がつずいているせいかと自覚しています。とりあえずマツキヨでタウリン3000のドリンクを買って飲みました!ゆっくり寝ることを心掛けます〜
  

Posted by hu at 20:09

2009年08月18日

平凡な1日です!

何時ものように痛めた足の治療に時間がかかり、大急ぎで食品の買い出し、帰宅後はお店番です。店内の商品を動かしたり、お客様のお見立てとお話等々〜考えてみれば33年間も時間と闘うような毎日でした!お客様は長く営業していることはスゴいょとおっしゃるけど〜これしか出来ないものと私。私の生活は平凡でーす!
  

Posted by hu at 23:41

2009年08月17日

浦和レッズファンのお客様〜

初めて御来店のお客様は、jeansフルヤの商品がお気に召して頂き沢山のお買い上げ有難う御座います。親しくお話をさせて頂きサッカーの浦和レッズのファンとのこと、浦和中山道のレッズshopのお話などで盛り上がりました!私の実家の本郷の近くにサッカー通りが在ります。お茶の水から少し湯島より、医療機械屋さんばかりの街が華やかに変身!街は変わりますね!
  

Posted by hu at 21:16

2009年08月16日

夏の終わりの日曜日〜

昨日は通院出来ず、足が痛み出し何時もの接骨院でマッサージと鍼をツボに打ってもらう〜なにしろ痛めた足を早く治してガンガン動きた〜い!生意気にスポーツ選手のように筋肉と筋を痛めたみたい。帰り商店街でブログのお仲間の刺繍の岡本洋品店さんとWebshopの立ち話〜彼は残業でお疲れモード。かなり疲れが溜まった感じ!お身体気を付けて下さい。それにしても不況風の中、忙しいとは好いナ
  

Posted by hu at 17:34

2009年08月15日

今日は午後より法要です〜

上野広小路の今半で法要を兼ねたお食事会を致しました。懐石料理のコースを頂きました。今の時期を処暑と言い夏の疲れも峠に差し掛かっている様子。お料理のテーマは晩夏を楽しみ夏の疲れを癒やす〜料理長からのメッセージです。気持ちよく老舗の銘酒を冷酒でいただき、美味しい凝ったお料理を頂き、元気に成った感じです!
  

Posted by hu at 19:16

2009年08月14日

街の中は静かです!

お盆休みの今の時期は街の中も静かです!季節の初めはどんな夏かなと期待にワクワク。夏の終わりは何となく精神的にも体力的にもダルくそして侘びしい感じが致します!だからこの時期は毎年嫌いです。秋にバシッと気持ちを切り替える事、一番大事かな〜
  

Posted by hu at 20:26