QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2014年03月31日

年度末デスネ。

年明けから駆け足の様な三ヶ月、色々あったけど、大きな病気も怪我もなく毎日仕事が出来るあり難さに感謝します。お店の模様替えで春夏っぽい感じです!お花見のテレビのニュース。明日から新年度の四月、サア頑張らなきゃ♪消費税が8%ですが当店は今までと同じデス。来てよかった!買ってよかった!と思われる店でアリタイです。みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:03

2014年03月30日

三月最後の日曜日

三月最後の日曜日は生憎の荒れ模様です。四月から消費税8%で皆様買い物に大わらわ。量販店の煽りの凄いこと、商品が無くなる訳じゃないけどね!四月からガタッと落ち込むのかなぁと心配です。タバコやお酒は箱買いして居ます。次の10%が恐いですね!値段が1割UPは大変ですね。うちのように消費税をサービスしている店は常に10%OFFの商いに成ります。まぁまぁその時考えましょう!昨夜はリピーターの御客様と楽しくオシャベリ、閉店の時間がずれ午後10時過ぎから晩御飯の仕度で食事が済んだのが11時すぎ。体に良くないよね♪気を付けよう。雨の中、車の中からお花見をしました。桜がキレイでした!
  

Posted by hu at 17:29

2014年03月27日

ウエスタンで極めた御客様。

先日御来店のブーツカットのジーンズをお買い上げの御客様。今はウエスタンにはまって居るとか。今日はビシッと決めているね。ペッカリーのフリンジ付のベージュの皮ジャンに凝ったウエスタンの帽子。懲りすぎ位で高かったみたい!ブーツも爬虫類系のもの、海けいを合わせて6足、全部メキシコでのオーダーとか。うちの店でウエスタンシャツ、を何枚かお買い上げ。お財布がエイの皮。凝っているね♪一時間程オシャベリを楽しむ。今の若い世代はその時の流行を追いかけるとマニアックな人たちに別れる。80年代のU.S.A.のショットの皮に付いて居たハンガーをプレゼント。また来るね♪格好良い御客様をお見送りする。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:33

2014年03月25日

植木屋さんにバラの樹の剪定。

毎年、今頃に成ると植木屋さんのクイックガーデニングさんに依頼のお電話をする。木を一本からでもカットして頂けるので大助かりです!街の植木屋さんをたのみずらく毎年、毎年、おねがいして居ります。薔薇とかピラカンサス等トゲのあるものは素人では大変です。昨年は竹垣を付けて頂きました。短時間にテキパキと仕事をこなすプロの職人技。また御願いしたいと思います。本日は有り難う御座います。お疲れさまでした!蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 13:56

2014年03月24日

桜の花便り。

ポカポカ陽気の今日、桜の開花予想の花便り。急に春だよ♪と意識しちゃう。二階接骨院で治療されながらトロトロと眠く成りそうです。サーファーの御客様、ビンテージのサーフbrandのT シャツ、有りますか?何しろ創業40年の当店はプロの業者にも狙われお店の中を掻き回され大変な思いをしたことも二度三度。ハッキリ断ろと思うけど見分け方が難しい。一応御客様ですものね!U.S.A.のT シャツ、結構仕入れたけど意外に残ってイナイ。今の若い世代はビッグには着ない。サーフbrandをビッグに昔は着ましたッケ。今日も御客様とトニーラマのウエスタンブーツの話で盛り上る!ウエスタンの好きな御客様は話にに熱が入る。ウエスタンのシャツ、も色々有るけど委せてね♪ブーツカットのジーンズをお買い上げ。有り難う御座います。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:15

2014年03月23日

暖かい連休最後の日曜日。

日曜日、早めに買い物に出掛ける。路面てんが殆んど無くなり結局大型店に出掛けざるを得ないのが現状です!日曜日開催の野菜の朝市。トマトや大根、ほうれん草、キャベツ等々、バラエテイシヨップに回ると棚は空っぽ、空っぽ、スゴいね!消費税8%の直前の駆け込みかなぁ。昨日御客様から駆け込み需要で忙しいでしょう?ダッテ消費税はオマケしているものね♪アンズの花も咲きだし嬉しい4月も増税はツラいですね。明日も営業頑張らなきゃ♪蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:13

2014年03月22日

春の芽吹き。

春らしい暖かい気候が気持ちが良いデスネ。バラの樹に散水していると濃い緑の地面にはうようにミントの葉っぱです!雨が降ったり風が吹くと良い香りが致します。五月に入ってバラが満開になる通りすがりの方々が立ち止まって良い香りとおっしゃいます。バラも古木になりましたけどマダマダ頑張ってもらわなきゃ♪私も頑張らなきゃ♪蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 17:59

2014年03月21日

春分の日

風の強い春分の日、家族とお墓参りをする。全員が元気に過ごせる幸せ、お墓参りで人がイッパイ!年月の流れの早さを感じる。お昼の食事をする。激戦の様な飲食街、でも満席だし活気がある。やはりこの活気が欲しいんだよね♪帰宅してお店の営業デス。スゴく決まった御客様、ファッションがデス。何時も感心致します。リーの洗いのジーンズに赤系のチェックシャツ、極めはミリタリーのコートに斜め掛けのシブメのバック。質の良い物を何時もお召しのご様子。当店でも良いものをセレクトして頂いて居ります。私は他の事は覚えが悪いのに瞬間的に相手の服装は覚えて居ります。職業病かしら?格好良い御客様には感激します。色々な御客様との出合いを重ねてこんにちの自分があると思います。あと少し頑張らなきゃ♪蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 18:31

2014年03月20日

朝から雨降りデス。

朝から雨降りデス。今日は一歩も出ずに引きこもりかなぁ。チェーン店の同業さんの折り込みチラシを見る!切り口が違えば隣同士に在っても成り立つのがファッションだけど方向性に迷いを感じた時はバタバタと動かない!これが私の主義かなぁ。自分の得意としている70年代のファッション80年代のファッションが今はカムバックする。多分若いデザイナーは昔のファッション雑誌等で情報を得ているのかもね♪後ろを振り向くと流行が解る!昔、サーフbrandの熱心な営業マン、夜の9時頃来店し歩道に段ボールを敷きトレーナーやT シャツを並べて見せる。商談と納品が済むと当店は閉店の時間ですが彼はまだ一軒回ります!流行の流れが変わり取引が無くなってもモシモーシと大きな声の電話を貰う!その彼の消息が解ったのが日経流通新聞。渋谷109の中の有名brandの社長に成って成功とは。嬉しかった!今の流れがあの頃と一緒なので思い出しました!お元気なのかしら?蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 13:14

2014年03月19日

パソコン教室に通う。

朝一番パソコンをリユックに入れバスで蕨駅迄行き駅ナカを通り抜け東口に出る。活気があるし年令層が若いのに驚く。ネット通販のノウハウを繰返し叩き込まれるのは有り難い。一時間はあっとゆうまに終りました!個人レッスンは贅沢デスヨね♪寄り道もせず帰宅して家事をかたずけてホット一息。世の中の進みかたの速さ、子供を預けるのもネットとは、確かに子供が幼い時仕事と育児の両立に苦労しました。結局良いお手伝いの方に出会いましたが仕事の収入は全部そちらのお支払いに消えた記憶が有ります。それも良い想い出。サア頑張らなきゃ♪蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:44

2014年03月18日

春一番が吹く!

す桜前線スタート気温20度をこす暖かさです!お客様もジャケットやコートを脱ぎトレーナー姿も見掛けます。あんなに寒かったのが嘘みたい感じデス。お店の模様替えは急がなきゃね♪今日の春一番、バラの樹の選定の植木屋さん、今日は見積もりだけ。風が強いデスネ。本当に春一番デス。
  

Posted by hu at 17:22

2014年03月17日

暖かい日射しの月曜日。

四月からの消費税の増税でスーパーマーケットはまとめ買いのお奨めとばかり洗剤等の日用品の段ボールでのお買い上げのお勧めで日用品位買って置こうかなぁ〜とつい手が出てしまう。でも無駄に使ったらイミナイよね!高いもの高級品はてがでないけど、ペーパーや洗剤等だとどうせ使うからと言い訳しながら買って居るみたい.、、消費税が上がったら景気は?それでも良くなる事を祈るばかりです!うちの店、消費税はオマケしていたけど8%だともっと経費を切り詰めなきゃね!色々と迷い悩みます。良い商品を御手頃価格で提供したいです!蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 18:11

2014年03月15日

暖かい日射しの公園。

開店するまでまだ少し時間がある。裏の土橋ふるさと公園までゆっくりウオーキング。梅の花が満開です!幼い子供のハシャギ声、太陽の恵みを感じます。朝から二階接骨院の院長に治療して頂き自分が大変な重症と思って居たのがそうでもない事が解りホットすると同時に患者も賢く成らなきゃ善いようにカモにされルな!と自覚した次第です。月曜日から真面目に通って早く直したい。
  

Posted by hu at 15:34

2014年03月14日

サーファの御客様。

1975年創業のうちの店、その御客様は三歳の坊やだったのね。から始まったオシャベリ。サーファーの御客様は1970年代のサーフbrandの話で盛り上る!私は解らないながら輸入やさんの社長から叩き込まれビンテージのU.S.A.のサーフT シャツを実際に売ってた本人。今はサーフbrandが安直に量販店の店頭に並んで居るけど♪ビンテージの物はガッチリ物だったし品が良かったみたいですね!御話は尽きない。素敵なものがイッパイ!蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 23:28

2014年03月13日

雨の一日デス。

朝から雨降りデス。昨日は朝からパソコン教室、午後から確定申告に西川口税務署に行く。早くから行かなきゃと思うけど結構ギリギリ。割合空いてて良かった!大変なご商売デスネ。税務署の方にも路面てんの難しさ判るのかしら?何はともあれ頑張るしかないよね♪行き帰りの国際興業バスの運転手さんのユーモアある言葉、良いデスネ。今日は一歩も出ず家にとじ込もる。お店の営業に専念して春、夏の商品の構想を考えて居ました。みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 21:02

2014年03月12日

パソコン教室に行く。

パソコン教室のデジベースさんが蕨駅東口に移転、パソコンをリユックに入れ駅ナカを通り抜け陸橋の下を潜り抜けて行く。今日はカフオク出品とデーター分析を教わる!凄い!帰りも駅ナカを通り抜けバスに乗って帰宅。リユックサックのパソコンが意外にズシリと重い!年だから出来ない!は絶対に言うまいと思って居るけど♪良いお天気で暖かい気候は春だよ!ね♪蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 12:33

2014年03月11日

東日本大震災から三年が経つ。

2時46分、蕨市もサイレンが鳴り黙祷。あの時から三年が経ちました。私はその日西川口税務署に確定申告に行き頑張りましたね♪これはごほうびのハンコデスヨ。と調子よくおだてられいきおいのよくポンポンとハンコを捺してもらい気をよくして蕨駅迄たどり着いて改札口迄後、少しで地震に遭遇。三階だてぐらいの高さで揺れる揺れる若い方々がダイジヨウブですか?と労って頂きました。駅前の駐輪じよにあずけてあったミニサイクルに乗って帰宅御近所さんが皆様外に出て話をしている。本棚の本が飛び出しテレビが倒れて居たけど。あれから三年防災を改めて考えます!
  

Posted by hu at 16:40

2014年03月09日

梅の花が満開。

店の並びの家の梅の花が満開です!この花を見て春の訪れを実感する。この後は要害通りのアンズの花、桜と見間違う人も居るけど♪店の裏の土橋ふるさと公園にはアンズ、桜と此から花盛りデス。町会のお花見、楽しみデス。普段お会いしない御近所さんとのオシャベリも楽しいですね!寒いけど春はそこまでデスネ。
  

Posted by hu at 18:39

2014年03月08日

春なのにまだ寒い!

春なのにまだまだ寒い!何を商って良いのか戸惑います。商談は春を通り越し夏の商品だけど。お店の中も完全に春夏物には出来ない!大型店は春夏物が飾ってあるけど路面てんの難しさ。でも全部変えちゃおうかなぁ〜
  

Posted by hu at 18:41

2014年03月07日

春、目前に雪が降るとは

寒いけど良いお天気。お店をオープンした後、問屋の社長から夏の商品のお話。マダマダ早いけど良いものが在ったら手当てしておかなきゃね♪練馬区は雪が降っているのよ!エッ蕨市はカンカン照りでお日様が照ってるワョ。外の雪を見ながら電話をしている社長はまだ早いと言います!私は日射しの明るい中を気持ちは春夏に飛ぶ!夕方のTVのニユースで都内の雪の降る画像にビックリ、夏は早いかなぁ。
  

Posted by hu at 19:01