QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2008年07月31日

明日から8月です!

暑い!毎日です。関東甲信越は7月12日〜31日迄20日間の真夏日、雨は平年の42%しか降らず、降ると激しい豪雨と言う異常気象です!8月1日よりまた諸物価が値上げラッシュ!生活の質を保ちながら、余計なmonoは買わない消費者!商いびととして舵取りが難しい〜ネ。マズ病気をしない事、プラス思考で暮らす事。知らず知らずに贅沢に成った生活をそぎ落としてシンプル イズ ベストです!!

  

Posted by hu at 20:19

2008年07月30日

暑い日のフラダンスのレッスン〜

晴れ渡った朝、フラダンスの一式入ったバックをママチャリの籠に入れ、下蕨公民館へ行く〜今日は三階の広い体育館で練習です!川口の駅前のフェステバル出演も成功。とっても良かったとの先生のお褒めの言葉!サァ〜今日から十月の公民館のフェスティバルに向かって練習に入りました〜。全員を二手に分け2曲ずつ全部で4曲踊る予定〜勿論、踊らない曲もマスターしなければいけません!タイヘン〜二時間ほんとうに踊りっぱなしでした!ゆっくりしたトゥユースィートハート。ビォンザリーフ。の2曲は優雅ですが難しいです。私は早いカイマナヒラ。とパリシェル。の2曲を選びました。かなりステップも動きも激しいものですが曲が好きなので頑張っちゃうツモリで〜す!腰を回すのも腹筋を使うので腹筋が痛い感じ〜

  

Posted by hu at 17:34

2008年07月29日

80歳代が稼ぎまくる山村〜

閉店後、TV東京のカンブリア宮殿と言う番組を見ました。いろどり☆代表の横石知二氏のお話は葉っぱビジネス。以前やはりこの番組で取り上げた時は、立ち上げた頃だったと思います。今は軌道に乗り80代で葉っぱで年収1,000万以上の収入とか〜新しいモダンな立派なお家がアチコチに建ちびっくりしました!栗のいが柿のは、笹のは、紅葉の紅葉の葉など、和食のいろどりに必要なmono!86歳のお元気なおばぁちゃんがパソコンを器用に操りマーケッティングをしているなんて凄い!する事がある事が大事!決して諦めない!!健康で生き生きしているなんて素敵な年の取り方ですね。私もお手本にして頑張ろう〜と。

  

Posted by hu at 20:33

2008年07月28日

都賀川の鉄砲水!

穏やかで水深30センチ程で水遊びができる都賀川に突然の鉄砲水で10分で水深が1メートル30センチも増水するとは恐ろしい風景です!幼い命が失われるとわ本当に残念です。石川県金沢では一時間に百ミリの雨で、浅野川が氾濫、旅であるいた懐かしい街が大変な水害、天災は何時起きるか解りません!天気予報の予報しは積乱雲が原因と解説していますが、最近の気候は本当に変ですよね!これ以上被害が増えないことを祈るばかりです。

  

Posted by hu at 21:41

2008年07月27日

暑い日のビディオの撮影〜

昨日、お店の開店と同時に、先日店の撮影とインタビューに来られた読売新聞本社の方々が又ご来店、ビディオも撮影したいとのこと。店の中は商品が氾濫!こんな状態で良いのかな〜無事撮影も終わり、暑い中本当にお世話様でした。ブログを書き始めて丸三年、色々の方々とお知り合いになれました。解らないまでもビビら無くなったのは大きな成長だと思います!サァーきょうも一日頑張りましょう〜

  

Posted by hu at 14:19

2008年07月26日

光化学スモッグ発令が連日です!

本日も午前11時40分光化学スモッグ注意報が発令!昨日の暑さで私はバテバテ〜近くの99shopで間に合わせ、物価が高騰して99円で販売するのは大変ですね!大変こみあっていました。午後4時40分解除!TVで両国すみだ川の花火大会を放映しています。店の裏の公園では、賑やかな盆踊り大会のマイクの音夏のいつもの風景です。

  

Posted by hu at 19:38

2008年07月25日

この夏、一番の暑い日

朝から光化学スモッグの発令でムヮットした感じ〜なんとなくダルいのでかかりつけの医院へ血圧の測定に行く〜結構込み合っていました!異常なしでホッとしました〜働き過ぎじゃないの。そのようなことはありません〜夕方から裏の土橋ふるさと公園から盆踊りの賑やかな音がきこえます〜雨が降らない様に願うばかりです!

  

Posted by hu at 19:19

2008年07月24日

街の電気屋さんは親切だね!

先日TV東京でアトムと名乗る電気やさんの報道をしていました!近くの親切な電気やさんのO電気さんが、アトムに変わりました!最近、大型電気店が続々出店、でも高齢化の波は我が市も例外ではなく、蛍光灯一つでも気軽に取り替えて下さる街の電気屋さんは、お助けマンです!加盟料50,000円を払い組織を作ったのがアトム!メーカーの顔はいつも大型店の方に向いて居ます〜私たちの業界もしかり。やはり関東近県、都内の店舗同士が手を取り合い、数をまとめて値段の交渉で粘り安く出来た分だけ最初からプライスを下げて居ます。メーカーさん、お客様、小売店、の三者が得をするのが一番ベストかな〜安いものが安くてもお客様は喜ばれません!良いものが少しでもお安くできたら〜毎日ソノタメに頑張っています!

  

Posted by hu at 19:35

2008年07月23日

熱い夏のフラダンスのレッスン〜

今日のレッスンは今週末の川口市の駅前のフェスティバルに出演予定、予行演習の為広い会場を確保、医師会館の三階はいつもの三倍位広い!私はサマーセールの最中で欠場〜の為後ろの方で踊りました!8月31日の蕨市南町の介護施設の慰問、10月の公民館まつりの参加出演も決まり忙しい事〜二時間踊ると汗ビッショリ〜持参のポカリスェットのボトルも空っぽ!喫茶店ベルへ席を移して又ワイワイと賑やかなおしゃべりは楽しい一時でした!

  

Posted by hu at 19:32

2008年07月22日

三本ゼット締め〜

水木一郎さんのコンサートのTVを見ました!皮パンツで凄く元気、60歳の還暦とわ〜思えない。最後が三本ゼット締めは格好いい!今日は暦の上では大暑。暑い訳ですね。ブログのお仲間から嬉しい言葉の贈り物はのんびり頑張りを☆のんばり☆知らなかったヨ〜私は、シャカリキに頑張るタイプで息が切れそうなので嬉しいアドバイス。のんばりで行きマ〜ス。

  

Posted by hu at 15:57

2008年07月21日

お客様との語らい〜

随分長い間ご来店頂いたお客様の消息が絶えると心配〜何もなければ良いけど、以前そう思ったお客様、お仕事中に重傷を負い命拾い〜退院後、ご夫婦でお買い物にご来店、よく健康な体になれた事を喜び合いました〜商品の販売だけでなくプラス気持ちの交流〜です。私は今に成って良いお仕事だと思うように成りました〜

  

Posted by hu at 15:49

2008年07月20日

お店のクーラーが故障〜

毎日暑い日!昨年購入した店舗のクーラーから水滴が
落ちてるので慌てていつもの家電やさんに連絡しました!
猛暑の中でしたが手際良く修理してくれました!
ちょっとした修理でも直に対応してもらえて感謝!感謝!感謝!
エルマンの社長さん、いつもありがとうねー!これからもヨロシクネ!

  

Posted by hu at 17:16

2008年07月19日

暑い日のお買い物〜

入梅明けを迎えきょうも本格的な暑さ。イササカバテ気味〜なので太極拳を休み食品の買い出しです!イトーヨーカ堂蕨錦町店へ行く。屋上の駐車場はさすがに貸し切り状態。二階のスポーツやのゼビオは結構混んでいました!我々カジュアルshopの競争相手はスポーツshopかもしれません!一年中、運動のため半袖を着る私はアディダスのドハデなTシャツを二枚買いました〜食料品を買い込みレジでナナコカードを勧められて作りましたけど〜便利なのかしら〜

  

Posted by hu at 16:14

2008年07月18日

読売新聞の本社からの取材!

YOMIタウン蕨第一加盟店募集に応募したところ、早速本日午前中に読売新聞本社と読売情報開発センターより取材と写真撮影のクルー三人〜取材の最中雷雨が激しい〜外からの撮影は午後から。やっと先ほど終わりました!戸田市、蕨市の読売、日経の購読者にチラシを定期的に発行、サイトで業種別検索が出来る。私たちはクーポンの協力であとは無料。遠方のお客様が比較的に多い当店の課題である足下をかためる地域の方にご来店頂きたいと願っています!採用されると嬉しい名

  

Posted by hu at 17:14

2008年07月17日

光化学スモッグが発生です!

ほとんど毎日の様に、光化学スモッグ発生の警報が防災無線から聞こえます!夕方にヤット解除。本当に暑いょ!と呟いてしまう〜そしてニュースはビックリする事ばかり、大分教員試験、世間の非常識が彼らの常識とは〜そして中学生のバスジャック!その発想がオバチャンには解らない!物質的に恵まれても精神的に飢えている感じ〜昔は反対でしたのに。色々考えさせられた暑い一日でした!

  

Posted by hu at 22:02

2008年07月16日

暑い日のフラダンスの練習〜

アァー暑かった!朝、カンカン照りの中フラダンスの練習に、下蕨公民館のお教室に行く〜今日は自主練習の日。午後から有志の方々が介護施設のサンクチュアリに慰問のため出演致します。その練習も兼ねて踊りました!私は、チョット疲れ気味、時々休みながら踊りました〜勿論水分の補給と仲の良い友人とのオシャベリはたっぷりです!サァー元気を出さなきゃネ〜

  

Posted by hu at 12:18

2008年07月15日

リピーターのお客様の美味しい贈り物!

早朝、店の前に車の音、入り口にドサッとした音で開けてみると、新鮮なお野菜がイッパイ〜いつも朝収穫したものをサリゲナク。当店のオープンからのお客様、30年以上のお付き合い、江戸時代から所沢にお住まいとか〜やっと九時頃電話でお元気ですか?お互いに健康を確認。私が美味しいと連発、スーパーのお野菜と全然味が違うの〜マァー食べて元気で頑張って!のエールまで頂く。私の元気は皆様に支えていただいて居るみたい〜ネ!

  

Posted by hu at 21:35

2008年07月14日

アクセスカウンタが50,000を越えました!

ルート66のアクセスカウントが本日50,000を越しました!有り難う御座います。始めた頃を思い返すと夢かと思う感じです。私は小さなジーンズshopを今年で33年経営、今ではAmericanカジュアルの店としてマニアっぽい方に支えられています。只今、jeansフルヤのブログのアクセスカウントが70,000を越し感謝の合い言葉☆ブログ見たでお買い上げ合計より10%の値引きをしております〜Tシャツsaleも行っていますのでダブルのお買い得!7月15日〜7月21日迄ブログ見たの合い言葉です!本当に有り難うございました。ブログ見た!を忘れないでネ〜

  

Posted by hu at 14:16

2008年07月13日

暑い日。ロマンのある発見!

今朝、読売新聞の一面記事でドイツとペルーの発掘チームが、古代アンデス文明のセチン。バホ遺跡で約5,500年前の紀元前3,500年の頃造られた円形広場の跡を発見!古代アンデス文明展を見て感激したのに〜又凄い発見!文明の起源をしりた〜い!

  

Posted by hu at 16:15

2008年07月12日

暑い朝の武術太極拳!

朝から暑い!バテ気味の私。休もうかナと迷うけど〜エィ!と支度をして中央公民館の三階の体育室で皆と合流し、いつものメニュウ気功体操、太極拳24式、剣の太極拳。暑いけれど気持ちの良い疲れ方でした!さぁ〜がんばって営業いたします〜

  

Posted by hu at 17:07