QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2014年02月26日

蕨商工会議所の勉強会に参加する。

本日午後よりGoogleアナリティクスを知ろう!の入門編の勉強会に参加しました。遅刻して参加したので途中経過が解らず難しい。付いていくのが大変です!来週パソコン教室の先生に易しく教えて貰うつもりです。午前中はパソコン教室のデジベースさんの新しい事務所でヤフオクの勉強に通い一日中パソコンばかり。世の中の流れの速さ、昨夜のテレビ番組でシヨールーミング。ネットでお買い物の便利さ。安さ。買い物をして良かったなぁ〜と思って頂ける小売やに成りたい!流れにも乗り遅れたくない。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:53

2014年02月25日

初めて御来店の格好いい御客様。

揃って格好いい御二人ずれ、恋人同士か新婚さんかしら?詮索シナーイ。雰囲気の良いカップルは見ていても幸せな気持ちデス。半袖のT シャツが入荷したのが雪の降る寒い日。慌てて冬服をかたずけなきゃ、その上パソコン教室にあずけてあったトルソーと頂いたスクリーンと足の踏み場もない有り様。お買い上げのファイヤーマンをお召しに成るとスッゴク似合うのにビックリ、こう言うとき商いの醍醐味を感じます!明日も頑張ろう!本日は有り難う御座いました。又のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 21:09

2014年02月23日

二月最後の日曜日

二月最後の日曜日。日中は陽射しが暖かく感じるこの頃です。来週は弥生三月、年度末ですね♪今日は朝イチ、マーケットの朝市に行く。店の外で野菜果物の激安市場の開催です雪の影響で野菜の値上がりで大勢の御客様がつめかけ賑わって居ます。私も大根、小松菜、トマト、キノコ等々重いのに買い込みです。店内にはいり又もや食品の買い込み。近くに商店街が少ないと苦労致します。段々スーパーマーケットとチェーン店のみしか生き残れ無いのかなぁ〜なにかしらオカシイ世の中です!お店のopenデス。春服を探しにお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 17:48

2014年02月22日

春はそこまで。

寒い!寒い!と家にとじ込もりがちの毎日、雪も融けて日が当たり暖かそうです!開店前の一時を裏の土橋ふるさと公園を散歩する。小さなお子さんが御両親とボール遊び。陽当たりのベンチで御婦人達が元気よくオシャベリの華が咲く!体調を崩して寝てみてはじめて健康の有り難みを知る。幸せって意外に身近に在るものなのかもね♪商いの出来る有り難さ、健康に気を付けて御仕事頑張りましょう!春に変身かなぁ
  

Posted by hu at 15:22

2014年02月19日

渋くて格好いい御客様。

風邪引きで気分がウツウツ、治り際の体調が完全に戻らない時が一番辛い!(水)は午後5時〜の営業デス。お店のopenの後店長古谷が凄く良いファッションと思うリピーターのお客様がご子息様とお出掛け有り難う御座います。ご子息様の物をお探しとのこと、御父様とはまたお好みが違いますが素敵な親子さんです。御父様のアメカジの完璧さは何時もオドロキ。70年代80年代の良きU.S.A.製品をイッパイ経験していらっしゃるからかなぁ〜♪店長古谷もお目に掛かるのが楽しみデス。又のお出掛けをお待ち致します。本日は有り難う御座いました。
  

Posted by hu at 23:17

2014年02月18日

風邪引きでダゥンです!

何時も元気だけが取り柄の私も熱が出てグッタリです。一番心配したのはインフレエンザ?ヤットノ思いで内科にたどり着くと、待合室の満員にビックリ、今朝は低体温の私が37度越え、10年ぶりでした。診察迄一時間、熱は下がって36度、血圧も安定、喉も大丈夫?36度でインフレエンザはないよ!の医師の言葉。昨日が一番大変だったみたいね。寒気がするナァと思った時がやまなんて?年も年だし体を大事にしようと思いました。
  

Posted by hu at 10:00

2014年02月15日

週末の大雪

週末の大雪の予報が当たり金曜日から降り出した雪が積もって大変です!午後イチで雪かき、踏みしめた雪は硬く溶けだした雪は重く中々かたずかない感じでした!此れくらいでも大変なのに毎日降ったらキット滅入る事でしょうね。雪国の方々の苦労が偲ばれます。仕事をしていても天候に影響を受けるファッションは多分にケセラセラ。明日の事は解らない!良いものをお値打ち価格で御提供することが当店のモットーです!みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 15:39

2014年02月13日

毎日寒いデスね!

また週末は雪が舞うとか。何時に成ったら春の訪れを感じるのかしら?とツイツイ愚痴りたく成ります。今朝もパソコン教室のデジベースに行く。仕事に必要な事だけ習いたいのでガンバって居ます。帰り道、蕨整形外科で何時ものリファビリ、トロトロと眠く成りそうです!週末は雪が積もりそうなので、食品の買い込みです!並びの商店が無くなると不便を感じるこの頃です。帰宅してお店のopenデス。今日も一日頑張らなきゃ♪ね!平凡だけど楽しい御仕事です!みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 20:30

2014年02月12日

朝から忙しい!

朝からバタバタ。パソコンをリュックに入れミニサイクルでパソコン教室のデジベースに行く。色々と教えて貰う。若い方は当たり前と出来る事がかなり苦労する。でもこれを乗り越えないと前が拓けない!帰りはスーパーマーケットで食品の買い出し。そしてお店のopen、サァ頑張らなきゃ♪ね!みな様のお出掛けをお待ち致します。春の麻の入ったシンプルヨットパーカー入荷しました!M、L。brandprice、7345円。当店price、3900円。お値打ちですね♪
  

Posted by hu at 20:56

2014年02月10日

残雪がカチカチ。

土曜日の大雪は45年ぶりの積雪27センチメートル。粉雪が吹き付けてお店のopenは出来ませんでした!申し訳ありません。昨日は雪かき、以前雪かきセットをアマゾンで買って置いたので良かった!今日も舗道に雪が残りカチカチ、整形外科まで行けず、近くの接骨院に行く。混んでる!明日は祝日で休みです。接骨師の女性の4日程インフレエンザで休み今日初めて出て来ました!エッ大丈夫なの?ノロウイルスとインフレエンザにかからぬように手洗い、ウガイと気を付けて居る私だけど。祭日も休まず営業して居ります。みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 17:48

2014年02月09日

20年ぶりの大雪です。

粉雪がサラサラ絶え間なく降り一度シャッターを開けてみたものの、泣く泣く昨日は臨時休業させて頂きました。今朝から雪かき、雪国の方々の苦労が偲ばれます。家族の車に乗せてもらい蕨整形外科にリファビリに行く。帰りはスーパーマーケットで食品の買い出し。そしてお店のopenデス。暖かい太陽で雪もとけだし良かった!近所のお宅の雪ダルマです!パチリ
  

Posted by hu at 16:28

2014年02月05日

寒いデスね!

寒すぎデス。立春寒波とは言え余りの寒さにブルブル。今朝もパソコン教室のデジベースに行く。パソコンをリュックに入れヤフオクの出品の商品をミニサイクルの前かごに積みエッチラコッチラ。写真の写し方から習う。繰り返して教えて貰うけど、難しい。帰宅して暖かい日溜まりを見付けてひなたぼっこ。お店のopenデス。この寒いのに半袖のT シャツが入荷しました!前にも雪の降る2月半ばに半袖のT シャツが入荷し戸惑った記憶がありました。サァ頑張らなきゃ♪ね!みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 22:56

2014年02月04日

立春寒波で雪が降る!

朝から氷雨の中、パソコンをリュックにで背負いパソコン教室のデジベースに行く。繰り返し習ってやっとこ覚える感じです。お店のopenして御客様と接客中雪が舞う!天気予報は当たりました。寒いデスね!今日は暦の上では立春nanoに。春の麻の入ったシンプルなパーカーと半袖のT シャツが入荷しました!お客様もビックリする。春はそこまで本当に来ているのかしら?冬物のsaleは最終回です!みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 17:59

2014年02月03日

ウィンターsale実施は最終回です!

暖かいお天気、明日は気温が下がり雪が舞うとか。只今、ウィンターsale実施しています!明日は寒い中、問屋の社長から半袖T シャツ等送ったからね!未だウィンターsale実施しているのに♪凄く良いパーカーも送ったよ!大急ぎで季節は変わります。みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 19:05

2014年02月02日

春めいて来ました!

寒かったりあたたかったりとマダマダウィンターsale実施の私、でも公園の草花や樹を見ると春はそこまで来ていると感じる!お店の中も春モードに代えようと思う。今年は創業40周年頑張らなきゃ♪ね!みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
  

Posted by hu at 19:18

2014年02月01日

あと少しで立春ですね♪

気温が上がったり下がったりで体調管理が大変です!今日は太極拳の練習を休み整形外科のリファビリに行く。来週は必ず練習に行こうと思う。怪我の痛みが気温や気圧も影響力あるのかなぁ〜何はともあれ体調管理が一番ですよね♪立春を過ぎると春はそこまで、待ち遠しい!ですね。
  

Posted by hu at 22:36