QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2011年01月31日

お互いに年を取ったね!

お昼過ぎ、店の横のバラの木にバケツで水を撒いていると友人の彼女は新聞の集金、健康体操に誘って頂き運動に目覚めるキッカケを作ってくれた人。友人の情報を教えてくれる〜最後に年を取ったもの皆さん!で終わる〜問屋の社長と電話で雑談、50代で年だとお店を閉じた方の話題、寂しいと言っているとか〜誰でも年は取りたくないけど精神年齢は老化したくない!新しい事にチャレンジしよう〜世の中の流れに乗り遅れないよう頑張りましよう〜
  

Posted by hu at 15:57

2011年01月30日

寒い日曜日!

雪が積もって難儀をしていらっしゃる方々の事を思うとグダグダは言えませんがそれにしても風の冷たさ〜お店の前を通る人は前屈みの状態です!朝、整形外科でリファビリ、帰り道supermarketにチョット寄り昨日の買い忘れを購入帰宅後は叉お店番、本当に変化の無い毎日〜暖かくなったら上野に展覧会を以前のように見に行けたら良いナァ〜リファビリ頑張ろう!お仕事も頑張ろう!
  

Posted by hu at 17:38

2011年01月29日

一月最後の週末!

年が明けてあっという間に一月も終わる〜月日の流れの早いこと。ボーっとしていたつもりはないけど結果がキチンと数字ででるのが商い〜朝、整形外科でリファビリ。早く良くなってほしいなぁ〜帰り道supermarketで食品の調達。あとは帰宅後はお店番。最近はこのパターンが多い感じ〜前は並びの商店街で購入してあげなきゃと思いそのようにしていたけど〜商人同士お互い様の感覚は今は無い感じ!買って頂いたらこちらもちょっとしたものでも気持ちで買う。今はないですね!江戸しぐさじゃないけど〜寒い土曜日、今日の深夜のサッカーの試合の話題でお客様と盛り上がっています!明日は寝不足かな〜
  

Posted by hu at 19:32

2011年01月28日

寒いけど気功の鍛練をする!

午前中、気功の鍛練をしよう!と思い蕨城跡公園にお気に入りのミニサイクルで行く〜南側の日溜まりは風もなくぽかぽかと暖かい。芝生では鳩が日向ぼっこ、お年寄りもお喋りに熱中〜思い切って来てヨカッタ!太陽の気、地面の地の気、大木の木の気、全部頂きです!自発自動気功をゆっくりのんびりと鍛練。終わった後ベンチでゆっくり日向ぼっこ、気が落ち着くまで一休みです!たまに空を見上げて雲の流れや鳥の鳴き声を聞くのも良いものです!気を充実させて頑張ろう〜
  

Posted by hu at 18:29

2011年01月27日

“商いの心くばり“

昨年の暮れに出来なかったカタズケを始めていますがかなかなはかどらない〜雑誌と本を整理、仕入れに行って駅のホームに本屋さんがあった秋葉原、今はないかな〜サラリーマンが多いのでハウツーmonoか推理小説。この商いの心くばりも帰りの電車の中で読み感銘を受けたのを昨日の事のように思い出し叉読み返しております!著者は伊藤雅俊氏、イトーヨーカドオ、セブンイレブン、デニーズを率いる総師。5坪の店の洋品屋さんからの出発とか〜大変な事ばかりで嫌になることも多いけど商いの道の楽しさはまた別格〜心の糧として頑張ろう!
  

Posted by hu at 20:36

2011年01月26日

♪懐かしい歌声

乾燥注意報がでているせいかお客様がお帰りになるとお喋りのし過ぎか喉がカラカラ〜ルイボス茶を飲み一休み!TVを付けると徹子の部屋コンサートの最後の一曲。武道館からとか〜35周年記念、ウチの店と同じ。35年やるのは大変だ!全員で歌った♪ユアマイサンシャイン♪昔、良く歌った事を思い出し私も一緒に歌ってしまいました!
  

Posted by hu at 18:50

2011年01月25日

1970年代のtrainerはまだ健在!

自分の山のような衣類を整理、1970年代のtrainerが出てきました!びくともしてない70年代のUSA製のtrainer〜生地は華奢な感じなのに頑丈で着やすい!
  

Posted by hu at 22:44

2011年01月24日

商品撮影テクニックセミナーに参加する!

本日、午後1時30分より蕨商工会議所に於いて“商品撮影テクニックセミナー“の講演を聴きました!お客様に合わせる応える心〜あなたの求める物が用意できますよ!その様な気持ちで写真も写す〜難しいけど目から鱗!3時間程の講演は素晴らしいものでした〜講師は(財)日本電子商取引事業振興財団、常務理事の伊藤氏。商品撮影のノウハウ本“カメラマンになるな、演出家になれ“の著者。素晴らしいお話を実行に移して商売を発展させなきゃ〜頑張ります!本日は有難う御座いました。
  

Posted by hu at 19:45

2011年01月23日

supermarketの朝市は人でイッパイ!

整形外科を受けた後、そばにあるスーパーに食品の買い出し〜チラシがダブルで入る朝市〜人でいっぱいカートがぶつかりそうです。必要なものだけ書き出して買い物をする!余計な物は買わない。路面の小売り店はシャッターを下ろしてお休み〜年中無休で商品も豊富で値段も安い。回転が良いので安かろう悪かろうは無い感じ!路面てんの武器って何かな?フレンドリーな接客と負けない品質の良さ〜近所の噂話ばかりでは嫌ですね!段々小人数の家庭が増えているのが現状〜やはりsupermarketの方が気兼ねない買い物が出来るみたい!自分が路面店の経営者なので悩みは尽きません!商品の差別化とフレンドリーな接客を心掛けております!
  

Posted by hu at 17:19

2011年01月23日

不況だからこそfashionにこだわる!

お客様で40代半ばでお洒落な男性、時々、中学生のお子さんを伴ってご来店、今日、たまたま雑談をしていて不況のため事業を縮小、精神のバランスを取る為、fashionにこだわり始めたとのこと〜夜飲み歩く事を始め全部やめて質素な生活を実行〜私も同じ!でもどこか風穴を開けなきゃストレスが溜まって大変、fashionはその風穴〜とか!早く景気回復を祈るばかりです〜
  

Posted by hu at 00:08

2011年01月21日

病院と薬局は混んでいる!

昨年末検査をし病でないと専門医の太鼓判は嬉しかったけど〜暫くは検査をしながら様子を観察。診察は5分待ち時間は2時間。インフルエンザの患者さんもいらっしゃるので分厚いマスクでガードし廊下の椅子にただひたすら呼ばれるまで待つ〜疲れますね!病気ではなく目の悪い人が眼鏡をかけるようにサプリメントん飲むみたい感じ〜これ病気だったらもっともっと大変、叉薬局が混んで2時間以上待たされ殺気立った雰囲気。大量に薬を抱える人々〜普段元気印の私にはすることばかり〜昨年は往復タクシーを使いましたが病気じゃないと解りミニサイクルで往復しました!健康が一番ですね〜
  

Posted by hu at 19:01

2011年01月20日

今日は暦の上では大寒!

大寒ともなると日が落ちると寒い!fashion業界は2月ともなると春!以前2月に半袖が入荷。その日が大雪で雪掻きをして商品の点検をしていました!季節のある商売は嫌だと口では言いますが刺激があって飽きない商いです。1月イッパイは冬物一掃セールを実施中です!まだまだお召し頂けるmonoばかり〜良いものをお値打ち価格で提供させて頂いております。蕨、jeansフルヤに是非お出掛け下さい!ネットの販売も行っています。アメリカンカジュアル、jeansショップフルヤのお店のブログをご覧くださいませ048ー442ー2284
  

Posted by hu at 20:03

2011年01月19日

20年振りにお出掛けに感謝!

昔、このみせで買ったmilitaryのblousonまだ着てるんですよ!嬉しい言葉〜アメカジの一番良かった時代の終わりのチョット前、USA製がまだまだ揃った時代。あの頃はこだわりやさんが多かったし仕事にも遊びにも一生懸命〜サーフィンを趣味とするかたも多かったみたい〜年を取ったと店長古谷が嘆くとあの頃と変わってない!と優しい言葉〜お世辞と解っていてもうれしいなぁーバイクはハーレー。格好良い自転車は健康の為、サーフィンもやっている〜と!格好良い大人は結構この年代に多い。良く働き良く遊び家庭も円満、このバランス〜色々のお客様とお話が出来て幸せだと思います。
  

Posted by hu at 22:29

2011年01月18日

雨降りなし!

関東は昨年の12月23日より雨降りなし!畑がカラカラ〜キャベツ、白菜など巻きが悪い!卸ねも3倍とか〜supermarketも競争が激しいので利益をだすのも大変、消費者も大変です。自然の力には逆らえない!お客様の農家の方は大丈夫かしら?心配です!
  

Posted by hu at 22:19

2011年01月17日

冬物一掃セール実施中!

只今、冬物一掃セール実施中!良いものイッパイのjeansフルヤです!皆様のお出掛けお待ちいたします。
  

Posted by hu at 22:27

2011年01月16日

トレーナーはガッチリmonoでお洒落さん!

お洒落でガッチリしたトレーナーが入荷しました。Houstonのワンランクのbrandジョイのtrainerは両脇に伸びるジャージィのようなmonoが入ります。非常に着やすい!sizeLbrand価格7,245ェン。当店価格4,900ェン本当に良い雰囲気のtrainerです!
  

Posted by hu at 17:30

2011年01月16日

変わらない物に懐かしさを感じる!

今朝、新しく出来たドラッグストアに行ってみる。マツキヨのポイントが付くのでスーパーの撤退のあとの店舗なので広い!住宅地なので介護用品など沢山並ぶ〜お菓子の棚もビッシリ。私は昔と変わらぬ包装の明治製菓のチョコレートをつい買ってしまう!子供の頃本郷3丁目の交差点のところに明治ストアーがあり良くこの包装のチョコレート買ってもらい食べました!色々高級品も出てきてますがこの素朴な感じのチョコレートをつい買っています〜新しいmonoの中に不変の定番品を見つけるとホッと致します。
  

Posted by hu at 15:52

2011年01月15日

それにしても底冷えの寒さです!

雪が降っている訳でもないのに寒い事〜店の暖房も中々効かない!当店jeansフルヤの木の折り畳みのドァーは変わっている!お洒落!など等言われるけど冷暖房の効き目の悪さ〜では嫌に成る。今が一番の底と言われるけど“冬は必ず春になる“を信じて頑張ろう!只今冬物一掃セール実施中〜良いものイッパイのフルヤです!お出掛けお待ちいたします。
  

Posted by hu at 19:24

2011年01月14日

初めて御仕事帰りにお立ち寄り!

お仕事のユニフォームのままお立ち寄り下さいました。色々試着、何時までやってますか?私服を着てきます!閉店少し前、びっくりするくらい格好良い青年のお出掛け〜ブーツに凝りデニムに凝り本当のお洒落さん!ウチの商品の良さを理解して頂いたみたい〜嬉しい事です!お気に召したmonoがあって良かった!本日はお買上有難う御座いました。叉のお出掛けお待ちいたします。jeansフルヤ
  

Posted by hu at 22:08

2011年01月13日

ブログのお仲間がイクメンでTVに出た!

NHKの朝、11時5分からの1と6けんの情報番組と天気予報等、我等の研究会のお仲間のH君がイクメンで3人のお子さんと共に出演〜仕事をしながら育児は大変、頑張っているの良くわかります。今男性の育児参加が流行り話題になりますが我々の頃は必要に迫られて手伝って頂きました。良い時代に成ったと思います〜
  

Posted by hu at 18:21