QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2010年01月31日

静かな蕨城跡公園で気功をする!

良いお天気、日曜日も怪我のリファビリに行く。途中フラダンスの友人とバッタリ、早く出ておいでょ!頑張って治さなきゃと思う。リファビリの帰り蕨城跡公園の大きな桜の木の下で気持ちよく気功をする。自発自動気功はシルクロードの方の気功で漢民族の気功より強いと中国人のお婆さん先生が言っていたのを懐かしく思い出します。彼女は回族、今は亡き先生を懐かしく想い出しました。白梅は盛りを過ぎ紅梅が綺麗!紅梅を写したのにボケました!
  

Posted by hu at 15:11

2010年01月30日

やっとの事でフツーの生活!

半月程、体調を崩し鬱々していました。こんな事経験したことがなく元気が当たり前の感じでした。半月振りにリファビリに二階接骨院に行く。コンニチワ!とドァーを開けると皆さんが風邪で大変でしたね!ブログを見て知ったとの事。情報は発信するものですね帰りスーパーで食品の買い出し!健康でお仕事の出来る素晴らしさを感じています。ブログupはTBSテレビの”赤道大紀行”を昼食の後お茶を頂きながら東南アジア最高峰キナバル山4095メートルの頂上の日の出です。イキをのむような荘厳さ〜明日はヒサカタ振りに自然の中で気功をしようと思いました!
  

Posted by hu at 18:51

2010年01月28日

物を欲しがらない若い人!

最近、テレビの番組などで若い人が物を余り欲しがらないと報道されたけど〜本当?車の免許証をとる人も減っているとか〜お客様とお話をしていて20代の方はクールな感じ、30代40代は熱い感じ幼い頃からの育ち方が違うのか穏やかで良いけど何か物足りないと肉食系女子は思うじゃないかしら?本屋さんの棚に”終末を500エンで過ごす”ノウハウ本が立ち読み出来ないようヒモガケでならんでいる〜世の中変わってきてるね!
  

Posted by hu at 20:35

2010年01月27日

価格競争に巻き込まれるな!

昨夜、閉店後、テレビ東京の”ガイアの夜明け”を見ました。今は毎日スーパーの売り出しのオンパレード!大手に負けない美味しいスーパーのお話でした。安さ以外に付加価値を付けてお客様に支持される。凄い!私も出来ることからやってみよう!さっきのお客様もjeansを購入後スソナオシをしている間ヨーカ堂まて行ってくるね!良いもの無かった〜やっぱりこの店の買っていこう!長持ちして着やすいょー。やはり価格競争に巻き込まれるのはやめよう!お客様に愛される店に成れるよう頑張ろうと思う。
  

Posted by hu at 22:19

2010年01月25日

残念!商工会議所のツイッターのセミナー病欠〜

っ日は待望の吉田先生のツイッターのセミナーを去年から楽しみにしていたのに〜直前にドクターストップ!残念無念。今年は健康第一で頑張るつもりです。健康の有り難さをかみ締めています〜
  

Posted by hu at 16:52

2010年01月24日

体調が最悪!

風邪が治ったと思い新インフルエンザの予防接種を受けて翌日は何事もなく1日おいた朝、経験したこともないめまいと吐き気の連続、救急車をお願いしょうかと一瞬思った位でした。副作用が出るとは聞いていましたが血圧も高くなり掛かり付けの内科医院は遠く結局近くに出来たクリニックにお世話になりました。
  

Posted by hu at 10:28

2010年01月20日

今日は大寒なのに〜

暦の上で今日は大寒なのにこの暖かさ〜。東京で17、3度とは驚き!風邪をひいたあとの身には有り難い。お店のディスプレイも薄手のスカジャン等をバシバシ展示しました!サァー体調を戻したら春に変身ですね〜
  

Posted by hu at 20:11

2010年01月18日

親子二代のお引き立てに感謝!

体調を崩し休業したりでお客様にはご迷惑をお掛け致しました。お昼頃、今日やっていますか?のお電話を頂き恐縮です。ご家族で車でご来店頂きUS製のご希望のmonoをお買い求め頂きました!試着なさっている間、お母様に創業35年もたってしまいました〜昔、友人とピンク色のカラースリムを買いに来ました!EDWINのカツラギ織りのカラースリムが流行りました。最近お子様世代のお客様が増えてきたのは嬉しい事です!35年走り通しなのでたまには油を差し整備しながら頑張ろうと思いました。歩道から走り去るお客様のお車をお見送り致しました。
  

Posted by hu at 21:39

2010年01月17日

風邪も治り、仕事を頑張る〜

掛かり付けの内科医院の先生の言い付け通り、薬を飲みゆっくり静養。その間に新年会に出席乾杯のビールを飲みましたけど〜すっかり治りました。リピーターのお客様と楽しいtalk。突然、携帯が無い!タクシーの中で落としたかも〜どこから乗ったの?西川口。結果は当店の棚の間に落ちていました!試着を繰り返していたのですべり落ちた感じでした。なにしろ見付かって良かった!大人買いして頂き有難うございました。
  

Posted by hu at 23:43

2010年01月16日

太極拳クラブの新年会!

今日、正午より蕨駅前のすし治の二階で太極拳クラブの新年会があり参加いたしました。立派な先生を慕いクラブの人数もグンと増え、全体のレベルがアップした感じ〜私は只今、故障者リストに入っています。復帰する事が願いですがついていけるかも心配です!美味しいお料理と底抜けに明るい仲間とのオシャベリは楽しかったです。早く怪我を治して復帰しょうと改めて思いました。幹事の皆様、本日は有難う御座いました。
  

Posted by hu at 20:15

2010年01月15日

ただの風邪で良かった!

朝から掛かり付けの内科医院で診察を受けて普通の風邪。医師は仕事をしては駄目ですよ!ゆっくり横に成って寝ること。熱があるせいか帰りにコンビニに寄りアイスクリームを買う〜ついでにアツアツの肉まんまで買っちゃって!何やってるんだろう〜3時間も寝ていると飽き飽きしてしまう!
  

Posted by hu at 23:39

2010年01月14日

熱が出て背中がゾクゾク〜

お昼頃からなにかゾクゾクして寒い!10年に一度ぐらいしか熱を出した経験がないので恐る恐る体温計で計ると37度7分、えっ私は低体温の35度6分。あわてて冷えピタをオデコに張って、お医者さんの頂いた風邪薬を飲み早めに寝るつもりです。土曜日のお昼は太極拳の新年会、早く治そう!jeansフルヤのブログは今日はお休みいたします。鬼のカクランですね!
  

Posted by hu at 22:54

2010年01月13日

シンガーソングライターのお客様〜

駅からのバスを降りて寄りました!とお客様はシンガーソングライターの佐藤貴章さんがお立ち寄り。きょうは蕨駅西口のリトルマーメイドの所で演奏なさるとのこと〜渋めのタータンのダッフルをお気に入りでお買い上げ頂きました!良くお似合いでした。どうぞ寒い中風邪など引かれませんように頑張って下さいませ。
  

Posted by hu at 17:51

2010年01月12日

寒い!一日でした!

朝からみぞれが降り寒いこと〜出掛けるのを止めリファビリもお休みです。雪じゃなくて良かったです。春はマダマダ遠い感じです!
  

Posted by hu at 23:52

2010年01月11日

新成人オメデトウ!

今日は、成人の日、過去最小の127万人!全員が平成生まれです。我が蕨市は成人式の発祥の地と言われてTVで紹介された事があります。蕨城跡公園の中に”成人のヒ”の像が立っています。20歳は学生さんだったりお仕事をしていたりで多様ですが自由には必ず責任が伴う事を肝に銘じて欲しいと思います。何時もお世話になる接骨院
の専門学校で勉強しながらお仕事もして故郷を離れて自立、偉いなと感心する新成人も居ます。頑張って下さい!
  

Posted by hu at 20:04

2010年01月10日

今年は時間を有効に使う!

晴れ渡っているけど寒いです!元旦も過ぎオメデトウの声もあっという間に10日。この調子で一年が過ぎるとは〜富める者も貧しい者も時間だけは公平に24時間の持ち駒がある。いかに上手く使うか!今年は時間革命に取り組んでみようと思う。朝の出足を早くを今年のテーマにしょう!夜型人間のダラダラ生活から脱皮しなきゃが一番の問題です。
  

Posted by hu at 17:51

2010年01月09日

土曜日の朝〜

今年初めての血圧の測定の為、かかりつけの内科医院に行く。結果は大丈夫!お疲れ気味なのでビタミンの注射を一本打ってもらう。叉一年健康のご相談を宜しくお願い致します。生き甲斐を持つことが大事とのお言葉でした!
  

Posted by hu at 23:41

2010年01月09日

髪の毛をカットする!

何時もの美容院の前を通と空いている〜ラッキーでした!おまかせと言いながら”若くしといてね!”と一番難しい注文。ムースで盛り上げてもらいご機嫌!気分転換で頑張ってお店番、お客様との話題も華がさきます。
  

Posted by hu at 00:36

2010年01月07日

有難う御座います!お客様。

夕方、長くご贔屓頂いてるお客様が”良い店があるとお友達をお連れ下さいました。多分会社の同僚の方とお見受け致しました。本当に有り難いことです!お友達をご案内下さるとは〜大人買いして頂き感謝感激です!今年も人の縁の有り難さ、お応えするのは、よりよい商品をお値打ち価格で提供出来るよう私もより一層努力致します!本日は本当に有難うございました!
  

Posted by hu at 17:51

2010年01月07日

リバーサイドホテル♪♪

昨夜、NHKの”songS”を閉店後みる。私の好きな井上陽水のリバーサイドホテル♪一緒に唄っていました!E、矢沢と皆さんアラカンの年代。益々素敵です!
  

Posted by hu at 17:31