ルート66 「おしゃれは、自分流!!」
おしゃれは、自分流!! 流行のアメリカンカジュアルの情報を発信しま~す!!
QRコード
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
RSS1.0
RSS2.0
店長情報 トップページ
アクセスカウンタ
プロフィール
hu
2014年04月07日
しだれ桜が満開です!
何時も通る要害通りに造園の会社の広い敷地にしだれ桜が一本、満開です!昨年も通りすがりに一枚パチリ!今日は接骨院の帰りにミニサイクルを停めてあまりの美しさに眺めてしまいました。今年は独りお花見が気に入ってこじんのお宅の桜や公園の満開の桜等々。満開の桜は息をのむような美しさデスネ。サア頑張らなきゃ♪お店の営業デス。みな様のお出掛けをお待ち致します。蕨アメカジジーンズフルヤ
Tweet
Posted by hu at
13:52
2014年04月05日
町会のお花見に参加する。
毎年、参加する町会のお花見に今年も参加する!中々御近所さんと会うことやお話をする機会も少く出来るだけ参加する様にしています。昨日とは打って変わった良いお天気です。婦人会の皆様の手ずくりの豚汁や粕から作った甘酒、オードブルも美味しかったデス。一番のご馳走は御天気と太陽の暖かさ、桜の開花デスネ。地域の方々との温かい交流は良いものデス。来年も出席出来る様に、、、本日は有り難う御座いました。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
Tweet
Posted by hu at
15:21
2014年04月04日
晴れ間をみて出掛ける!
小雨が残りチヨット出掛けるのもためらうけどぐずぐずしながら家事をかたずけ日が射して来たのを潮に二階接骨院にいく。鍼灸師の資格を持った接骨師さんが大勢居るのが凄い!整骨院、接骨院と言っても?ピンキリデスネ。後はスーパーマーケットでお買い物を少しだけ。必要なものを吟味してかごに入れる。此れで景気良くなるのかなぁ〜サァお店の営業を頑張らなきゃ♪御客様とジーンズ談義。リーの201を驚く程格好良く履いて頂きました!蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
Tweet
Posted by hu at
20:46
2014年04月03日
一日中雨降りデス。
朝から雨降りデス。出掛ける事も止めて一日中家の中、する仕事はヤマズミ。エドウインからの通知、ヤキモキしたけど再出発は良かった!思えばこの店の前はエドウインの代理店として全国にジーンズを佐川急便で送って居ました。メーカーも卸しも小売りも高度成長の流れに乗り右肩上がり。気迫も違いました!寝ないで働くのも当たり前、でも充実して楽しかった思い出。仕事にロマンを感じ熱く語ることを私は忘れていたみたい。今に成って良い仕事を選んだ事に感謝します。一つのメーカーの起承転結。新しい出発が素晴らしい結果に成るように祈ります!
Tweet
Posted by hu at
12:30
2014年04月02日
桜が満開です!
朝一番、公園の満開の桜を見ながらパソコン教室にいく!繰り返して習う。桜を見ると思い出がイッパイ!なき母と池之端の不忍池の川面に映る満開の桜を二人で眺めたワンシーンを思い出しました。桜並木の健康体操の仲間同士の楽しいお花見の思い出。元気だから満開の桜を楽しめるのかなぁ。と自賛して居ます。町会のお花見も楽しみたい!前だけをみて元気に歩きましょう。蕨アメカジジーンズフルヤ店長古谷
Tweet
Posted by hu at
20:47
[
前のページ
]
このページの上へ▲
<
2014年
04
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
お気に入り
ジーンズショップ フルヤ ブログ
ジーンズショップ フルヤ(蕨商工会議所会員企業紹介)
浪越流 五十嵐指圧治療院さん
Blog仲間 マンション・ビル維持管理のチーム・Nさん
Blog仲間 「徳蔵」の丁稚の輝どんさん
Blog仲間 岡本洋品店さん
Blog仲間 萩新商店さん
カフェ アワーズさん
さいたまブログ「 蕨商工会議所 」の最新記事
最近の記事
今日のバラ
(5/5)
さつきの花
(5/4)
花が咲きました
(4/29)
本日午後2時から蕨商工会議所で市民一人3000円の織り成すカード配布の取扱い店舗の講習会に出席しました。
(5/11)
四季咲きのバラが咲きだしました。最初は黄色満開がオレンジ散る間際は赤です。
(4/24)
杏の花が咲き始めました。
(3/7)
ご近所の梅
(2/21)
早咲きの河津桜
(2/21)
健康体操に行く。
(11/26)
佐野のアウトレットを見学する
(11/25)
健康体操に行く。
(11/19)
健康体操に行く
(11/12)
11月9日の記事
(11/9)
整形外科でエアロバイク
(8/1)
過去記事
2022年05月
2022年04月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年11月
2020年08月
2020年01月
2018年11月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月