QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

店長情報 トップページ
店長情報

アクセスカウンタ
プロフィール
hu
hu

2008年07月11日

お客様との会話は楽しい〜

若いお客様がご来店、品質が良くて値段を予算で納めたいとのご希望。普段はイケイケで何点もお願いしてしまう私ですが一生懸命考えながら見ていらっしゃるので、何時着るの?明日アルバイトの面接なので〜面接する大人は保守的だから品質の良いUSA製ラッセルのモクグレーを選び、さっぱり洗ったデニムを合わせればO.K.ヨ!髪も短く切ってるし第一印象が大事だから〜明日上手く行くと良いね!バリバリ働くのが一番ですもの〜

  

Posted by hu at 16:46

2008年07月10日

大分県のヒドイ汚職!

大分県の底なし汚職、教育委員会は驚きです。点数をかさ上げし、資格のない人間を教師に仕立て、教わる子供が可哀想〜いい加減な事で終わらせず徹底的に解明して欲しいナ!82名中40名が不正合格とか〜それだけの合格者が不合格に成って居るなんて〜本当に心が痛みます!もっと襟を正して欲しいです!

  

Posted by hu at 23:01

2008年07月09日

曇り空の下フラダンスの練習に行く〜

朝から曇り空の下フラダンスの練習に下蕨公民館の一階の教室に集合、今まで無料でしたが使用料が必要になるみたい〜7月26日の川口駅前のお祭り出場に焦点を合わせて練習しました!カイマナヒラ。ビオンザリーフ。その他全部で三曲当日衣装を付けると華やかでキレイだと思います〜私は、summersaleの最中で残念ながら欠場!二時間バッチリ歌い踊り、休憩のときは友人とオシャベリをしたりとサッパリしてお仕事モードに切り替えです!!サァ〜頑張りましょう〜と。

  

Posted by hu at 17:27

2008年07月08日

忌野清志郎さんに感激!

今日は食欲が余りないな!と思いながらも商人は食べないとバテルとお昼の食事をしながらテレビのナャンネルを変えていると、徹子の部屋 に彼が出演していました〜前にガンを克服しどこでも自転車で移動はリハビリの為、その自転車が盗難に遭い見つかった事〜武道館の完全復活ライブが成功したのが今年の春のこと。益々お元気の様子、憲法九条とか21世紀に成って大分たつのにまだ平和には成らない!との言葉。自分の保身ばかりを考える役人、政治家に聞かせたいね!ジャンプ!!明日を信じて頑張りましょう〜

  

Posted by hu at 17:37

2008年07月07日

七月七日のエコウエーブSAITAMA〜

埼玉から地球温暖化防止のメッセージを送ろう!本日20時〜20時10分、埼玉新都心では一斉に消灯!キャンドルの灯りで七夕を〜イン埼玉新都心サミット開幕〜世界では一日一ドル以下で暮らしている人がたくさん居ます〜地球温暖化はのんびりはしていれません!出来ることから始めましょう〜と。

  

Posted by hu at 19:26

2008年07月06日

光化学スモッグ発令の日曜日〜

朝早くからマッサージを受けにいく。自然に体に歪みが出て来るみたい〜。私は、先生の指先には眼がついてるみたい〜と言うほど
的確に治療して下さいます。治療後、マルエツに食料品の買い出し〜帰宅後、shopをopenです。アァー忙しい!汗ビッショリ!きょうも元気に頑張りマ〜ス!

  

Posted by hu at 14:55

2008年07月05日

光化学スモッグ発生です!

午後二時40分、蕨市に光化学スモッグ発生の警報発令!屋外の激しい運動は注意しましょう〜防災放送。ドンヨリとしたアツい一日デース!

  


Posted by hu at 17:36

2008年07月05日

武術太極拳の練習に行く〜

朝から暑い!武術太極拳の練習の為、中央公民館の体育室へ行く〜ほとんど出席し新入部の方が、二名加わり部屋も手狭なかんじデス。気功体操は保健体操とも言い、中国で編み出されたmono〜私達の先生は、編み出された中国の老師の直弟子、つまり私達はマゴマゴ弟子?私は気功を永年鍛錬していますので、此だけは身に付けたいと頑張っています。休憩の間に八月の蕨の七夕参加決定しました!土曜日の夕方出演なので私は又残念ながら欠席の予定〜ゆっくり呼吸に合わせて体を動かすのは、楽そうでかなりハードです!良い汗をかきました!

  

Posted by hu at 17:21

2008年07月04日

私の好きな歌〜

私は余り歌謡曲は、聞きませんが閉店後、ホット一息付いてテレビを見ると、加藤ときこさんが、美空ぶりの☆愛さんさん☆を歌っていました〜人生って不思議なものですね。人生って嬉しいものですね。本当ですね!山川豊さんの☆アメリカ橋☆は前から好きだったので聞くことが出来て良かった!思いでつずく熱かった青春!本当にアツい青春を過ごしたナァ〜と昔の懐かしい曲を聞き乍らふと昔を思い出しました〜

  

Posted by hu at 22:21

2008年07月04日

今日は真夏日デス〜

暑い一日でした!正午で30度、未明にバケツをひっくり返した様な激しい雨、晴れ上がってから気温はグングンと上がり暑いこと、ダゥンしそう〜。商店街のパッケージショップへ包装品を買いに行く途中、岡本洋品店の店頭に岡本氏が居たので自転車を降りて立ち話。一人で儲けているじゃないの〜そんな事ないヨと言いながらも、こんなに注文が来たと見せてくれる〜一人勝ちだね!良いナと言いながら複雑な気持ち〜私たちは、自分で考え悩み乍ら手探りで頑張ってきたのに、彼だけは職員が毎日通い面倒を見ていたのだから差がでるのは当然だと変な処で納得!

  

Posted by hu at 19:53

2008年07月03日

偽装ウナギ!

今、ウナギの偽装事件で騒がれています。7月24日の丑の日も、もうすぐなのに〜26ヶ所の捜査その上発ガン性有害物質
マラカイトグリーンが見つかり不安がイッパイです!本当に腹立たしい限りです。食品のことは主婦は許せませんヨ!

  

Posted by hu at 18:18

2008年07月02日

飲食店の人材確保はタイヘン!

昨夜、店の閉店後TV東京でガイアの夜明けと言う番組を見ました。大手の飲食店が人材不足に悩んでいる状態〜店に個性がないとお客も働く人も飽きると。たけとり物語、ドラキュラの館など〜個性的な店は客も人材も呼べると言うのがポリシーで今の若い人は打たれ弱いとの評〜ソウカナ?全部じゃないよ!ネモスバーガーの深夜勤の六人に一人が六十歳以上、きめ細かい接客がモトジーバーと好感度100パーセント。見習わなければと思いました。

  

Posted by hu at 19:55

2008年07月01日

シェアリングはエコ!

エコで経済的なシェアリングは、共有する事ですがシブカサは渋谷の飲食店が、忘れ物の傘を雨の時貸し出すので知られる様になりました。その他マンションの住民に余っている自転車を貸し出す〜オフィスシェア、カーシェア等色々の形態があるようです。所有しなくても必要な時に使用出来れば良い訳ですから〜蕨市のワンコインバスの中にも、雨の時貸し出せる傘があります!これもシェアリングですね〜

  

Posted by hu at 18:02